プログラム

PROGRAM

プログラムの特徴

「不動産」に関連するテーマは多岐に渡ります。「からくさ不動産みらい塾」ではその中でも、これからの社会と不動産というテーマを軸に、“みらい”を考え、行動できる人材育成に必要な内容を1年かけて体系的に学ぶカリキュラムとしています。講義は知識面だけでなく、志やスキルを高めるものも含め、また後半はチームで関心があるテーマを深堀して研究し、発表するゼミを実施予定です。

各回、講師による講義・質疑応答のほか、グループによる議論を通して考え、学びを深めることを重視します。

全体は1年間のプログラム 講義:10ヵ月+ゼミ:2ヵ月

1不動産と社会のこれからを考える(2024年度カリキュラム)

科目名 講師 所属
不動産を見る目、価値の考え方 中山善夫 ザイマックス不動産総合研究所 代表取締役社長
不動産市場の未来(人口減少、技術の進歩) 清水千弘 一橋大学 ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター 教授/麗澤大学 国際総合研究機構 副機構長・学長補佐
"Withコロナ・Afterコロナにおける国土構造・
都市構造のあり方を考える"変化するオフィスマーケット
内田要 土地総合研究所 理事長
消費者行動の変化と小売業のあり方 藤原真
山田賢一
ザイマックス 執行役員、商業不動産サポート事業部 担当執行役員
ザイマックス不動産総合研究所 主任研究員
企業における不動産戦略と不動産テックの動向 板谷敏正 プロパティデータバンク 代表取締役会長
技術・社会の未来予測と不動産産業へのインパクト 河瀬誠 立命館大学(MBA) 客員教授、MK&Associates 代表
深化するロジスティクス不動産ビジネス 辻俊昭 日本ロジスティクスフィールド総合研究所 代表取締役
立教大学観光学部 観光学科 特任教授
ホテル資産投資の概要 沢柳知彦 ブレインピックス 代表取締役
人手不足の未来 古屋星斗 リクルートワークス研究所 主任研究員
社会課題から新規ビジネスを考える 中道大輔 ザイマックスグループ 執行役員
変わりゆくワークプレイスと新たな不動産ビジネス 長田健登 ザイマックスグループ 執行役員、ジザイワーク事業部担当 執行役員
デジタルの力を使って不動産をもっとジザイに! 有地英之 ザイマックスグループ 常務執行役員兼CDO/ジザイめっけ 代表取締役社長
資産運用の対象としての不動産 矢口一成 ゆうちょ銀行 市場部門常務執行役員不動産投資部長
建物の最新トピック 石田航星 早稲田大学創造理工学部 准教授
生活者目線での未来予測:“消齢化社会”の到来 石寺修三 博報堂生活総合研究所 所長
人の価値観、心理、不動産の選択 相島雅樹 SUUMOリサーチセンター 主任研究員
ファシリティマネジメントの視点から 似内志朗 ファシリティデザインラボ代表、
JFMA理事・調査研究委員会委員長
データ利活用型まちづくり 川除隆広 日建設計総合研究所 執行役員、麗澤大学 客員教授
不動産ビジネス10年の計 榎本英二 野村不動産ソリューションズ 代表取締役兼副社長執行役員
都市の未来 樋野公宏 東京大学大学院 准教授
スポーツ×不動産 太田和彦 デロイト トーマツファイナンシャルアドバイザリー VP
建設業界の未来 原哲朗 竹中工務店 開発営業グループ長
”ディベロッパー”の再定義へ向けて 林厚見 スピーク共同代表/東京R不動産 ディレクター
オフィスのこれからを考える 山方俊彦 ザイマックス不動産総合研究所 主任研究員
ワークプレイスの未来 石崎真弓 ザイマックス不動産総合研究所 主任研究員

2スキル・素養 (2024年度カリキュラム)

科目名 講師 所属
創造的過疎から考える地域イノベーション 大南信也 NPO法人グリーンバレー 理事
先を読むための「アナロジー思考」 細谷功 ビジネスコンサルタント・著述家
場所の意味をほりあてて、形を考える 川添善行 建築家 東京大学 准教授